毛穴の黒ずみが悩みのいわゆる「いちご鼻」のOLです。中学生から始まったニキビ肌は毛穴のつまりと開きに繋がり悩みはいまだに続いています。
10代20代30代と年齢と共に肌質も変わり、悩みも変わってきました。それでも鼻の毛穴の開きとつまりによる「いちご鼻」の悩みは変わることなく続いています。
10代からずーっと悩み続けている「いちご鼻」の私がいきついたいちご鼻対策の一つはクレンジングを見直す事です。
そんな長年いちご鼻に悩んでいる私が日々試行錯誤しながら色々なクレンジングを試しながら、いちご鼻に効果的なクレンジングを道びだすブログです。
いちご鼻OLの詳しいプロフィール
- 10代中学生になってから始まった顔中ニキビ時代
- 20代皮膚科に通っても頬の周りやあごのニキビは治らずメイクや髪型で隠す生活
- 30代ニキビ跡は残りいちご鼻も継続中。人生で一番お金を使っていちご鼻とニキビ跡と戦っている
この様に10代から続いているニキビ肌といちご鼻の悩みは一時的に良くはなっても、また繰り返しています。
ピーリングやビタミン導入などの医師の診断の元で行っている治療でも大きく改善した・劇的に変化した。とはならず・・・今に至ります
いちご鼻にはどんなケアが効果的?
皮膚科や美容皮膚科に通いビタミン剤の服用やビタミン導入、ビタミン注射、プラセンタ、レーザー治療、顔脱毛、フォトフェイシャル、ピーリングなど市販品以外にもお金をかけて、いちご鼻とニキビ跡治療に専念してきました。
しかし私には一時的な効果はありましたが継続されることはありませんでした。一般的に「良い」と言われる治療も私には劇的な改善や効果は残念ながらありませんでした。
これは個人差という言葉で済まされてしまうには切ない結果ですが、しょうがない・・・私は専門家からの治療よりも市販品でどうにかならないか?という事で自分なりに調べて色々と試そうと思いました。
いちご鼻やニキビ跡に効果的なのは?
私のいちご鼻は毛穴のつまりによる黒ずみや毛穴の開きが原因です。これを市販品で解決する方法は?と色々試した結果クレンジングを見直そうと思いつきました。
クレンジングの種類
クレンジングと言っても色々な種類があります。メイクによっては石鹸で落ちるものもありますが、石鹸で落ちるメイクは薄いのでニキビ跡が隠せない!ということでニキビ跡を隠すメイクをすると、つい化粧は濃くなってしまします。
そんな濃いメイクをクレンジングでしっかり落とすことが大切です。
クレンジングバーム
固まった状態のバームを適量をスパチュラで取り手のひらで優しく広げメイクを優しく落とします。保湿効果も高くダブル洗顔不要なため、しっかりとメイクによる皮膚の汚れは取れるのに潤いが続くというくれんギングです。
mamacosme(ママコスメ)
ピンクのバームで香りも良く、私も愛用しているクレンジングバームの一つです。低刺激なのにしっかりと汚れが取れる上に洗い上りは潤いがあるのでお気に入りの一つ
DUO
今ではドラックストアやロフトなどの店舗でも購入できるDUOですが実は発売されてから10年の歳月を経過しているクレンジングバームの大御所なんです。色々な肌タイプで使い分けらる種類の多いクレンジングバームで、特におすすめは敏感肌用です。
ラミナーゼ
美容マニアのSNSにも登場する人気クレンジングバームの一つ。DUOとmamacosme(ママコスメ)との大きな違いはチューブ状のパッケージ。使いやすさはラミナーゼが上?これは好みの問題になりますが、洗い上りの肌質感は個人的には一番良いと感じられます。
クレンジングオイル
その名の通りオイルなのでウォータープルーフなどの落ちにくい水弾きに強いメイクでも浮かせて落とせる洗浄力の強いクレンジングです。夏場の汗に強い日焼け止めでも簡単に落とせる優れものですが洗い上りが突っ張る。強い洗浄力で肌質によっては会わない人もいるかも?
DHC
コンビニでも買える手軽さと発売後も改良重ね常に最先端のクレンジングオイルとして人気です。ウォータープルーフマスカラも簡単に落とせるので私はポイントメイク落としとして使っています。
アニュ クレンジングオイル
SNSや美容雑誌で取り上げられるほどの注目度の高いアニュは百貨店でも購入できるので美容女子からも人気です。洗い上りはモチロンですが香りもよく高級感あふれる使用感で私も愛用しています。特に生理前・生理中の肌が敏感な時期に使うのがオススメです。
クレンジングクリーム
クレンジングだけではなくフェイスマッサージクリームとして使う事もできるクレンジングクリームは一石二鳥の美容アイテムです
ちふれクレンジングクリーム
化粧を落とすだけではなくマッサージもできる低刺激な、ちふれのクレンジングクリームは顔のこりやデコルテマッサージをしながら汚れも取れるので愛用しています。
クレンジングウォーター
化粧水の様な使用感ですが、しっかりメイクも落とせるのでポイントメイクを優しく拭き取れるのが特徴的です。
ミセラークレンジング ウォーター
拭き取りタイプのメイク落としですが、こすらないので肌への負担が少ないのが特徴。とくにミセラークレンジング ウォーターは低刺激肌や敏感肌にも使えるので顔中のニキビに悩んでいた時に愛用していました。
ビオデルマ サンシビオ
こちらの敏感肌でも使える低刺激のクレンジングウォーターです。今ではドラックストアでも取り扱いのあるクレンジングですが顎から首にも大量にニキビが発生しファンデーションで隠している時期にこちらを使っていました。
クレンジングシート
皮膚科や美容皮膚科での治療の前に簡単にメイクが落とせるので使っていたクレンジングシートは通院や旅行の時にも持ち運びしやすいのでオススメです。
ビオレふくだけコットン
私が通っていた皮膚科に置いてあったので、同じものを購入しました。使用後に肌が潤うのと大量に入っているので週2~3回と高頻度で通う時に便利です。
100円均一のクレンジングシート
最近では美容成分配合のクレンジングシートをセリアやダイソーでも見かけるようになりました。スポーツジムや皮膚科・美容皮膚科に通っている人には簡単にメイクを落とせて、その後も肌が突っ張らないので低下価格で使えるのでオススメです。
自分にあったクレンジングの選び方
肌の状態に合わせてクレンジングを使い分けられるのが一番ですが、そもそも何が自分にあうのかわかりませんよね?そこで色々rなクレンジングを試してきた私がオススメの自分にあったクレンジングの選び方をご紹介していきます。
低刺激な物を選ぶ
私はニキビができやすく毛穴に汚れが溜まりやすいため「洗浄力の高いクレンジング良いにきまってる」と思い洗浄力の高い成分が配合されているクレンジングを使っている時期がありました。
しかし逆にニキビに刺激を与えてしまい、使い続ける事はできませんでした。この経験から得たのは低刺激なクレンジングを選ぶこと。
ダブル洗顔不要な物を選ぶ
10代の頃は雑誌に書かれていた「クレンジング後は洗顔料を使って洗い流す」という一連の流れをしていました。しかし顔全体にニキビができて鼻の黒ずみが酷い私はダブル洗顔ではなく汚れを落とすだけの最低限のクレンジングだけで良かったと後々知りました。
当時通っていた皮膚科でも詳しく洗顔の仕方を教えてもらえませんでした。成長と経験を元にダブル洗顔しないアイテムを選ぶようになりました。
天然成分配合な物を選ぶ
クレンジングで汚れをしっかり落とすだけではなく、洗い上りも潤うアイテムがおすすめです。特に洗浄力は強くないのに毛穴のつまりも除去できるクレンジングはダブル洗顔不要なものが多く肌への負担も減るのでおすすめです。
ニキビができやすい肌質なのに乾燥もする。なのに毛穴は開き気味でいちご鼻に悩んでいる私は多くのクレンジングを試してきた結果、低刺激で駄文洗顔が不要な天然成分配合のクレンジングが自分にあっているしオススメできると感じました。
迷ったらサンプルや全額返金対象のクレンジングを選ぶ
クレンジング選びをしていると実際に試してみないとわからない!と悩んでしまいますよね。自分の肌に本当に合っているのか?は使い続けないとわかりません。
そこで私がオススメなのは気になるクレンジングがあったらサンプルを使用することです。最低でも1週間使えるサイズが良いと思います。できれば1か月は使い続けて生理前・生理中と普通の肌の時の使用感を体感してもらうのが一番ですが、サンプル商品って短いと3日ほど、長くても1週間くらいのものが多いんですよね。
そこで最近の私の新しいクレンジングを試す方法は全額返品保証のクレンジングを選ぶことです。
まず1個を1か月ほど使い続け、肌荒れしてしまった場合には使った後でも全額返金できるサービスです。このようなサービスは限られたブランドだけが行っていて、それほど自社製品に自信があるというプライドの現れです。
ですので、低刺激でダブル洗顔不要で天然成分配合のクレンジングで全額返金保証サービスがあるクレンジングは自分にあったクレンジングを選ぶためにも一番良い方法だと思っています。
私が使用したクレンジングでおすすめの全額返金保証サービスがあるクレンジングをご紹介しているので是非参考にしてください。
種類 | 返金保証 | |
---|---|---|
mamacosme (ママコスメ) |
クレンジング バーム |
〇 永久返金保証 |
ラミナーゼ | クレンジング バーム |
〇 30日間返金保証 |
アニュ | クレンジング オイル |
〇 30日間返金保証 |